素的な素材をヘンテコに加工したグラフィック群。
製作者さんが困惑しそうな選曲。
短い日数を長く感じさせ、簡易なゲームをややこしくするため
ユーザーを襲う不出来なミニゲーム群、etc。
なんとか楽しめるところを見つけてやってください(笑)
【通常モード・選択肢モード・システム】
基本はマウスの左クリックかホイールで進行させます。台詞ウィンドウ下に常駐するシステムボタンからセーブ・ロード、コンフィグなどのシステムを使うことができます。ボタン選択にキーボードの方向キーを使用すると、移動が見たままの順番ではないとか不都合が発生します。
主人公は大体台詞枠に出てゲームを進行しています。
回想画面では1度に表示される台詞を「1line」とし5lineを「1page」として上下させます。最新の台詞から100lineまで遡ります。
ただウロウロするためだけの選択肢もでてきます。
【オートセーブ機能】
台詞枠についている「End」ボタンで終了した場合、オートセーブされます。タイトル画面から「クイックセーブデータ」と「オートセーブデータ」を選んで再開、またはロード画面5ページ目のオートセーブスロットから再開することができます。
【セーブ・ロード】
セーブスロット40箇所(内クイック・オートセーブデータ各1)。データの削除、メモの書き込みができます。
※セーブ・ロード画面において、向かって右側上から3番目のセーブスロットに、セーブデータがあるにも関わらず、スクリーンショットが表示されずグリーンのサムネイルが表示されていることがあるかもしれません。条件も原因も見当がつかなかったのでそのままになっています。申し訳ありませんがご了承ください。サムネイルが表示されていないだけで、普通に使うことができます。
どのページでもなる可能性があると思いますが、いったんゲーム画面に戻ってからセーブ・ロード画面を呼び出し直す、他のページにいってから戻る、などしてみてください。※必ずなるわけではありません。
※画像は製作中の画面です。本編とは違いますのでDLしないでください。
※体験版の画像が必要でしたらDLページをご覧ください。
【取り扱い説明書】
本編中、各機能ページで取説を見ることが出来ます。画面左下にカーソルを当ててみてください。
※体験版でも利用できます。